
あらすじ
11ぴきのねこは、みんなのらねこ。そして、いつもはらぺこ。 ある日、11ぴきのねこは広いジャガイモ畑を見つけます。みんないっせいにジャガイモにかじりつきますが、そのままではまずくて食べられません。「ジャガイモといえばコロッケだ!」そこで、みんなでコロッケを作ることにしました。ジャガイモをあらって、ゆでて、つぶして、パンこをつけて、あぶらであげると、コロッケができました。「こんなにおいしいコロッケ、われわれだけで食べてはもったいない!」11ぴきのねこは、コロッケ屋をはじめます...。
馬場のぼるさんの絵本のページいっぱいに描かれた、個性豊かにコロッケを作っている11ぴきのねこたち。子どもたちは、「このネコはこうで・・・このネコは・・・」と、絵本の隅から隅までいっぴきいっぴき指さします。まるで、自分が”11ぴき”であるかのように。人形劇「11ぴきのねことあほうどり」では、客席の子どもたち一人一人が、”11ぴき”となかまになり、舞台いっぱい跳ね回っているような一体感を感じてもらいたいと思っています。11ぴきのねこたちのエネルギーの源は、”食べること”です。赤ちゃんが夢中にオッパイを飲む姿や、飲み終えた後のあの至福の表情!また人は、食べることを通じて、様々なことを経験し(もちろん失敗もあります)、感じ、学んでいきます。そんな11ぴきのねこたちの生き生きとした姿をお届けします。
作品について
- 原作 馬場のぼる(こぐま社刊)
- 脚色 松本則子
- 演出 藤田光平
- 人形美術 永島梨枝子
- 舞台美術 西島加寿子
- 音楽 一ノ瀬季生
- 照明 永山康英
- 舞台監督 奥洞昇
- 制作 松澤美保
- 写真 田嶋哲
- 上演時間 約1時間25分(途中休憩15分含む)
この作品を観る
『11ぴきのねことあほうどり』は、会員以外を含む全ての方がご覧いただけます。生のパフォーマンスに触れる体験をぜひ。ご来場をお待ちしています。
- 公演日2023年8月5日(土)
- 会場 岸和田市立波切ホール
- 開演 未定 決定次第掲載します。しばらくお待ちください。
- 開場 未定
- 上演時間 85分
券種 | 価格 |
---|---|
一般 | ¥未定 決定次第掲載します。 |
子どもNPOはらっぱ会員 | ¥未定 決定次第掲載します。 |
- 4才以上にはチケットが必要です。
参加するには
前売り券は子どもNPOはらっぱ事務局でお取り扱いしています。
- お電話にて、お名前・ご連絡先・お求めの券種・枚数をお伺いします。
- 受け取り・お支払い(現金のみ)はこどもセンターまたは当日の会場で承ります。
当日券は、残席がある場合のみ会場にて発行します。
もっと知りたい
- 「11ぴきのねことあほうどり」人形劇団クラルテの作品ページ
- 劇団の公式サイト
- 劇団のTwitter
- 劇団のInstagram
- 劇団のFacebook
- 人形劇団クラルテ11匹のねことあほうどり| 子ども舞台芸術作品ガイド(決定次第公開します。)

このページは2023/2/25に更新しました。
- 2023.8.5 (土) 00:00 あと126日
- 岸和田市立波切ホール
- 未定 (4歳未満無料)
この取り組みについて
-
舞台鑑賞 体験・交流活動