はらっぱの活動

プレーパークはらっぱ

  • マタニティ
  • 未就園児
  • 幼保育園児
  • 小学生
  • 中高青
  • おとな

プレーパーク(冒険遊び場)は、土や水、ひや木材等自然の素材や道具を使い、子ども達の好奇心や遊びによって自由につくりかえられる、子どもが「あそび」をつくる場です。

会場では、遊具やプログラムは用意されません。子どもたちは想像力を発揮し、自由にあそびを作り出して遊びます。ここでは、子どもたちこそが主人公です。モットーは「自分の責任で自由に遊ぶ」。おとなにとって「あぶない・きたない・うるさい」あそびこそ、いきいきするのが子どもたちです。子どもたちが「あそぶチカラ」を存分に発揮できるように、おとなは本当に危険な場面を除き、口を出さずに見守ります。

参加年齢の制限はありません。プレーパークには、まだ歩けない赤ちゃんから乳幼児、小・中学生や高校生も遊びに来ます。妊婦さん、子育て中のお父さん、お母さん、中高年からシニアまで、多様な世代が集う遊び場です。まだ早い、もう遅すぎる、ということはありませんので、お散歩がてら、気軽に遊びに来てみてくださいね。

プレーリーダー
プレーパークには、一緒に遊んだり、困った時に一緒に考えてくれるおとなのスタッフ「プレーリーダー」がついています。
  • 持ってくるとよいもの 飲み物、お昼ご飯、軍手、着替え、遊びに必要だと思うもの(例えば、ガムテープ、ハサミ、マジック、など) *あそびのコーナーは、木工、ダンボール、どろあそびなどがあります。詳しくはお問い合わせください。
開催は不定期です。詳しくははらっぱ事務所まで。
プレーパークとは?
プレーパーク(冒険遊び場)は、土や水、ひや木材等自然の素材や道具を使い、子ども達の好奇心や遊びによって自由につくりかえられるあそび場です。子ども達の「やってみたい!」という気持ちを大切にしてあそびを制限するような禁止事項をできるかぎり作らないことで、子ども達が自分で考え、決めて実行するプロセスを大切にしています。そこには「あそべる環境」を考え、「困ったり、トラブルが起きたときに一緒に考える」人の存在が必要とされるため、はらっぱでは若い世代を中心にした「プレーリーダー」を要請する公開講座も開講し、保護者やスタッフ外の市民の皆様にも子ども達の育ちに関心を持ち、応援していただけたらと願っています。

プレーリーダーになるには
3回の講習会(2021年11月~2022年2月に開講済、次回は決まり次第発表)を受講しプレーパークについて学ぶと、プレーリーダーとしてイベントに参加いただけます。(参考)講習会の内容:第1回プレーリーダーってなんだ?・第2回プレーパーク模擬体験・第3回おとな学ぶ「プレーパーク理念」
このページは2024/3/12に更新しました。